11件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

加賀市議会 2020-12-08 12月08日-02号

6月定例会におきましても、私が新型コロナウイルス関連質問の中でも同様の質問をいたしましたけれども、当局からは「リスク負担の基本的な考え方について検討を行っており、今後、早急に指定管理者との協議を進めてまいりたいと考えております」という御答弁でした。 そこで指定管理者との協議や、この補償や補填などの対応は、その後どのようなことになったのか、お伺いしたいと思います。

加賀市議会 2020-09-09 09月09日-03号

そして、あとは暮らしと経済の回復という、この観点で今後この感染防止対策の取組の継続市内経済を維持、存続させる観点のバランスから、ウィズコロナ時代に向けた本市新型コロナウイルス関連対策における方針や、政策のフェーズの変化に対する市の考え方について、現在どのような考えを持って進めていらっしゃるのか、所見をお伺いしたいと思います。 ○議長中谷喜英君) 藏政策戦略部長

白山市議会 2020-06-16 06月16日-03号

新型コロナウイルス関連特例措置により、雇用調整助成金特別定額給付金をはじめ、各種助成金補助金制度が次々と制定され、各自治体では受付や相談が急増しています。新型コロナ以前と以後で自治体職員などの業務量は約37%増えたという民間調査会社調査もあり、医療現場で日夜御尽力いただいている医療従事者皆様とともに、膨大な業務を日々黙々とこなしている本市職員皆様にも感謝したいと思います。 

加賀市議会 2020-06-12 06月12日-03号

本市におきましては、市ホームページ新型コロナウイルス関連情報感染者医療従事者などの人権への配慮の呼びかけ、法務省のホームページなどへのリンク、人権相談窓口の御案内などを記載した啓発記事を掲載しておりますほか、ケーブルテレビ行政情報の番組の中で啓発文字放送を行っているところであり、今後、広報かがにも記事を掲載する予定であります。 

輪島市議会 2020-03-10 03月10日-02号

そして、本年、2020東京オリンピックパラリンピック開催の年でもあり、本来なら開催に向けて機運が盛り上がっていく時期であるはずでしたが、昨年12月以降、中国湖北省武漢市における新型コロナウイルス関連肺炎の発生が複数報告され、ついには日本においても、1月22日、1名の感染が確認され、日を追うごとに感染確認が増えている状況となっております。 

  • 1